84ページ目 「老後の備え」ビジネスにまどわされないで!


最近、多くのメディアで、
「老後の備え」というキーワードが
取り上げられています。

定年後にウン万円必要だとか、
お墓の事とか
エンディングノートとか
生命保険とか・・・


しかしそれは、
本当にあなたの事を心配して、
メディアが発信してくれていて
危険を回避できるようにという事
なのでしょうか?


一部の情報は、費用も掛からずに
有益な物も見受けられますが、
大半が、勧誘だったり営業だったり
する事が多いのです。

不安をあおる事が一番の営業
になります!


今のまままではダメだ。
不幸になりたくないなら
保険に入らなくてはならない。
お墓も良いものに!

資産運用の専門家に有料で相談

などなど
世の中には「不安あおり型営業」
があふれています。


皆、心のどこかで
安心をしたいのです。


ただ、その安心も
ひとつクリアすると
また次の不安が発生して
エンドレスに続きます。

ググればググるほど出てきます。
(探せば無限に不安になれます(笑))


そして未来の自分が
亡くなる直前の事を
毎日毎日心配する日々
なんて
本当に充実していると
いえるのでしょうか?


私個人としては、
そういった「備え」は
おススメ出来ないなと思います。


ではどうしたらいいのかと
言うと、


私の雑談的な体験記事を
暇な時に読んでもらう(笑)
と言いたい所ですが、


そうではなくて

老後ビジネスについて
早い段階で理解しておく事が
重要ではないかと思います。


何もお金を使う必要はありません。


保険屋さん、証券屋さん、
銀行さん、お墓屋さんが、


どうやって老後のためにと
営業をかけているのかを知る事が
大切です。


実際に窓口にいってもいいですし、
相談会など沢山やっていますので
足を運んでも良いかと思います。


まるで、家を買うときの
「モデルルーム」見学
新しい車を買うときの
「新車試乗会」に参加する
時のようなイメージで、

楽しみながら経験値を
高めていく
と良いと思います。
(どこでも営業が
かかってきますが、
回を重ねるごとに
断るスキルも
あがっていきます。)


私個人の例をあげますと、

ネットで済む事でも
わざわざ店舗に足を運んで、
そこの店員さんとお話をしてくる
事が多いです。


・銀行で定期預金の増額
・お彼岸・お盆で使うお線香などの購入
・保険加入の相談など


今やどんな事でもネットで
手続きが出来たり、購入が
出来たり(しかも最安値で!)
しますが、それを
あえて店舗に足を
運ぶ事によって


・今何を売りたいのか?
・どうやって売ろうとしているのか?
 (加入・購入のメリットを
 どうやって説明しているのか?)
・どのくらいの相場感なのか?

など知る事が出来ます。


闇雲にネットで調べて、
損をせず、得をする方法なんかを
探す事に時間をかけるなら、


老後の備えとして
どんな事に営業が
かけられているかを知る
事で

結果的に良い選択が出来る目
養われるのだと思います。


シンプルな対策方法の一つですが、
参考にしていただけたら幸いです。


今回は以上です。
ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました