相続全般

お金

初の書籍を出版しました!

いつも「相続メンタルカレッジブログ」をご愛読していただきましてありがとうございます。  早いもので、この相続ブログを初めてから1年と10か月が経とうとしています。(2021年のバレンタインデーに1話目をアップロードしました(...
相続全般

104ページ目 「エンディング・ノート」がとても身近な存在に!

先日、近所の図書館にフラッと立ちよると入口付近に、 「エンディングノート」が無料配布されていました。 ひと昔前では、考えられない事だなと驚いてしまいました。 それだけ皆,「自分の死」について考え、終活など...
相続全般

101ページ目 絵画や美術品などの「骨董品」が、相続税に影響する事も知っておくと安心です。

たまに、「相続関係のニュース」で見る話題の1つに、 自宅の古い納屋によくわかない古い骨董品があったりとか、先祖代々引き継がれた貴重な壺などがあったりして、それがとても価値がある事を知り、ビックリしたと言う話があります。 ...
不動産

98ページ目 「親の一言」は時に子供へ大きな影響を与える事を学ぶ

先日、ネットの記事ですが、タレントの「松本明子さん」の「実家じまい」の話を読みました。 ご両親を早くに亡くし、相続に追われた事や、実家の処分に関してかなり苦労され、大きな費用が掛かってしまった事などの話をされていました。 ...
相続全般

94ページ目 生前に「相続放棄」はできません

先日、テレビのバラエティ番組を観ていたら、元プロ野球選手の方が、「相続放棄」について発言をしていたのですが、少し認識を勘違いしていたようでしたので、 同じようにテレビを観た方が勘違いされないように、相続メンタルカレッジでも取...
相続全般

93ページ目 「認認相続」が当たり前になる前に考えておく事がある。

これからの日本は、どの諸外国が未だ経験したこともない「未知なる超高齢化社会」が到来します。 そんな中、誰しもが、人生の後半や、亡くなる直前まで健康で、さまざまな事を自分の判断で行う事は難しいですよね? 財産が多かったり...
お金

92ページ目 財産を「1円も渡したくない」親戚はいますか?(相続廃除の話)

親戚の間で「相続」の話が出た時に、少し知識がある人だったら、自分にもらえる権利があるかないか、そして、それはどのくらいの割合かどうかまでわかります。 だから、面倒も見ないのに財産をもらえてずるいとか、亡くなった後にひょっこり...
手続き

91ページ目 投資家と家族信託③

今回は、「投資家と家族信託③」という事で、 「家族信託」をするメリットとデメリットについてと、今後、投資を始める(もしくは始めている)という方へ 私が考える「家族信託の有効性」を伝えたいと思います。 まず、メリッ...
手続き

90ページ目 投資家と家族信託②

今回は、前回からの続きで、「家族信託」の内容と仕組みを大切なポイントだけをピックアップしてご説明したいと思っています。(サクっと行きます!) まず、「信託」(しんたく)とは信用して託す(お願いする)事です。 普段、生活...
お金

89ページ目 投資家と家族信託①

最近、私の周りでも少しずつ「投資」に興味を持つ人が増えてきたように感じます。 (積み立てNISAや イデコなども含めて)インターネットが自由に使える今、先行きの見えない将来に今だ完全収束せず、収まらない伝染病。 皆、何...
タイトルとURLをコピーしました